☆静文オリジナルアイコンプレゼント☆
不定期で静文オリジナルアイコンをPC版ホームページにUPしています。
2025年10月1日ご注文分より粘着ネームシリーズ定番商品の価格
1シート 1350円(税別)とさせていただきます。
オリジナルデザインをご希望の場合は価格が異なりますのでデザイン等のご相談時にご確認ください。
|
2023年6月にヤマト運輸より発表されました「DM便・ネコポス廃止」ですが、いよいよ弊社の地域でも廃止となりますので、その対応として
2024年1月29日より、ヤマト運輸のDM便を「佐川急便ゆうパケット」へ変更いたします。
またネコポスは2024年3月末に廃止となりますので4月1日より翌日着などは宅配便で対応させていただきます。
詳細はお問合せ下さい。
|
この製品は、お子様が舐めたりしたときの健康上の安全性の試験を受けていないため、
舐めたりしないようご注意いただくとともに、食器等にお使いいただくことはお控えください。
|
webカタログから粘着ネームシールをご購入いただいた方への特典のひとつ
「ハルダケジャーのここだけの話-別冊・粘着シール貼り方読本」(A6判・8ページ)について
8月1日ご注文分より、PDFファイルに仕様を変更し、商品発送メールに添付してお届けいたします。
|
SHIZUBUN-webカタログの人気商品であります学童用粘着ネームシールとシニア粘着マイネームのHP特別商品・Cタイプの価格を変更致しました。
定番の各種粘着ネームシールと同一価格の1200円(税別)でご購入いただけます。
|
2022年1月17日より、現金で振込の場合には「現金利用に伴う加算料金110円/件」が追加でかかります。
「現金利用に伴う加算料金110円/件」につきましては、お客様負担となりますので宜しくお願いいたします。
ゆうちょへのお問合せは ゆうちょコールセンター 0120-108-420
※ゆうちょの通帳またはキャッシュカードをご用意の上、口座残高からのお支払いがおトクです。(郵便局)
|
◎陸上競技のナンバーカードの名称と、サイズが変更されました
日本陸上競技連盟からの発表で、2021年4月から
ナンバーカードは「アスリートビブス」に名称が変わり、サイズも従来の20p×24pから16p×24pに変更になりました。
「お知らせ」への掲載が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。
|
新商品の紹介です。
新型コロナウイルス感染防止対策グッズ「フィットする腕章サイン」」の販売を開始しました。
「フィットする腕章サイン」は筒状に編んだ生地の印刷面に天然ゴムの芯を入れ、輪に仕上げてあるので、腕に通すだけで適度にフィットします。
〜特長〜 ・安全ピンがいらないから
服に穴が開くなんてことがありません。
腕に通すだけ ! 着脱が素早くできます
・ぴったりフィットするから物にひっかけて倒したり
腕を引っ張られたり周りの人にぶつかったりなど
危険なことはありません
・ポスターや貼り紙のように
貼る場所など必要ないし
考えなくていい
・なかなか声に出して伝えにくい場面でも
目線の高さに近いので
自然に見てもらえる
・配達でもじゃまにならない
・落とすことがない
・布だから音もしないし、汚れたら洗える
などなど、
「フィットする腕章サイン」」はあらゆる場面でお役に立ちます。
フィットする腕章サインの紹介およびご注文ページへはこちらから
|
名前つけのお助けマン!粘着戦隊ハルダケジャーが、LINEスタンプになって
コミュニケーションもお手伝いします。
ちょっとおデブなゆるレンジャーの日常言葉スタンプを、どうぞよろしくお願いします。
40種1セット 120円
|
数多あるネームシールのサイトから、弊社ホームページを探して、
粘着ネームシールのページまでたどり着いて、粘着ネームシールに出会ってくれてありがとうございます。
粘着ネームシールの商品紹介ページにて、訪れていただいた皆様に感謝を込めて、ささやかではありますが、
弊社オリジナルキャラクターによる塗り絵をプレゼントしておりますので、ぜひご覧ください。
|
◎期間限定-HP限定
プレゼントキャンペーンのお知らせ
粘着ネームシールの保護紙(説明書)に、粘着ネームシールや粘着ラスターネームの
素材名としての「粘着シール」と記載しておりましたが、
2020年より、商品名である「粘着ネームシール」に変更します。
お客様に、より親しみのある商品としてお使いいただけますよう、願いを込めて・・・
|
書体・機種・ソフトのバージョン等により勝手に置き換わったり置き換わらなかったり、、、注意していないと気付くことができない厄介なものなのですが、
2004年問題がモンダイだ!といっても、168文字のなかで苗字や名前に使用される文字はそれほど多くはありません。
また、同じへんやつくりの形にパターン化していたりして覚えやすい部分もあります。
対象の168文字についてJIS90字形とJIS2004字形の一覧表を弊社にて作成いたしましたので、ご希望の場合はダウンロードしてご活用ください。
名札作成において使用頻度が高かったり、特徴的であったりする代表的な文字の変更例も作成しました。こちらもご希望の場合はダウンロードしてご活用ください。
★一覧表はこちらから
★変更例はこちらから
|